
ビックリした。ミシュランの3つ星に選ばれた寿司の水谷さんは、大昔によく飲んだ。
今は丸井になっている有楽町の場所に「一代」という酒場があった。大学出たての文豪、バイト先のレストランが近いこともあり、仕事が終わると、よく板さんに「一代」へ飲みに連れて行ってもらっていた。
水谷さんはそこの常連さんだった。通称はジローさん。若かった文豪、すっかり名前かと思っていたら、「数寄屋橋 次郎」で修業中だったので、そう呼ばれていた。
もう水谷さんは憶えてないだろうが、学生の延長の様な青臭い話を良く聞いてくれた。
あれから20年、師匠の次郎御大と共に3つ星を授かるたあ、いや、お見事!
俺も頑張って水谷さんの寿司食いに行けるようになるぞー。うーん、いつになることやら、トホホ。
ともあれ、3つ星おめでとうございます!
※写真は奈良の鹿相手に自分の偉大さを説く文豪とその下僕。
スポンサーサイト