
いよいよ今年もあとわずか。
頑張って行きましょう!
写真は、先日電車内で見つけた、ストップ未成年者飲酒プロジェクトの広告。
そうかなあ。未成年に飲ますのは論外だけど、このコピーは誤解をうまないかなあ。
成人に限って(当たり前だが)の話をすれば、つきあい悪いやつはアウトでしょう。
飲めなかったら、どうやってその場を飲まずにいられるか考えたら?
毎回行けとは言わないよ。でもこんな断り文句で断ったら、生涯相手にされないぞ。極論、人と接するのが嫌な人ばかりになっちゃうぞ。
一番の問題は、「ストップ未成年者飲酒プロジェクト」の字が小さすぎることじゃい!
未成年なら「つきあいが悪い」もなにもない、飲むんじゃねぇよって話になる。
おもしろいのは発行元がビール酒造組合だって。
何かあったら間接的に責任負わされるもんなあ。
この運動元は「ストップ未成年…」よりさらに小さい字で書いてあった。
う~ん、広告って奥深い!